-
【福岡県庁からのお知らせ】令和6年11月1日 自転車の酒気帯び運転の取扱いが変わります
道路交通法が改正され、自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました。11月1日から自転車の「ながらスマホ」、「酒気帯び運転」は検挙・罰則の対象になります。 それに伴い、福岡県の「飲酒運転撲滅条例」の一部を改正しました。 この条例改正に... -
【福岡県警察からのお知らせ】見逃さない!飲酒運転は110番!
秋分の日が過ぎ、ようやく暑さも少しずつ和らいで過ごしやすい秋の季節を迎えます。「スポーツの秋」、「食欲の秋」と言われるように、スポーツをして汗を流したり、旬の味覚を楽しんだりと、秋を心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。 美... -
飲酒運転撲滅の誓い2024を開催しました
8月20日、飲酒運転ゼロを呼びかけるイベント、「飲酒運転撲滅の誓い2024」が福岡市・天神のソラリアプラザ1階イベントスペースゼファで開かれました。 オープニングは、福岡第一高校の書道部によるパフォーマンス。力強いメッセージを披露してくれま... -
高校生に飲酒運転撲滅の書の作品を寄せていただきました
博多高等学校、福岡第一高等学校の書道部の皆さんに飲酒運転撲滅の願いを込めて、書の作品を寄せていただきました。 ※作品には一部、中国古典の漢字が使用されています