【福岡県警察からのお知らせ】粕屋町における飲酒運転事故から14年

 「たくさん、たくさん泣きました。被害者も加害者も作らないそんな社会の実現を。もっと本気で飲酒運転をなくしましょう。」
 これは、平成23年2月9日、粕屋町において飲酒運転事故の犠牲となった男子高校生の御遺族である山本美也子さんから頂いた言葉です。
 この事故の発生から14年が経過しました。

  昨年中の飲酒運転事故の発生件数は96件と、粕屋町で飲酒事故が起きた平成23年中の発生件数257件と比べて半数以下に減少しましたが、一昨年と比べると9件増加しており、また飲酒運転により検挙された件数は1828件(前年比+292件)と未だ悪質・危険な飲酒運転を敢行する者が後を絶ちません。
 飲酒運転による悲惨な交通事故を未然に防ぐために、車はもちろんのこと、自転車や特定小型原動機付自転車も「飲酒運転かも」と思った際は、迷わず110番通報をお願いします。

 飲酒運転は、あなたの大切なもの、誰かの大切な命を奪います。

 飲酒運転撲滅を実現するため、「飲酒運転はしない、させない、許さない、そして見逃さない」という意識をもっと本気で広げていきましょう。

※ 福岡県警察本部交通企画課ツイッター(https://x.com/fukkei_Kkikaku)で飲酒運転に関する情報や画像を随時発信中

※ 福岡県警察ホームページ内(http://www.police.pref.fukuoka.jp/ddzero/)で飲酒運転撲滅スペシャルコンテンツを公開中

※ 福岡県警察ホームページ内(https://www.police.pref.fukuoka.jp/kotsu/kotsukikaku/alc/uuhoukunrenmanyuaru.html)やYouTube福岡県警察公式チャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=yrnvUmmJsGU)で飲酒運転通報訓練マニュアル動画を公開中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次