-
正しい知識で飲酒運転ゼロへ 飲酒運転防止講座【前編】
飲酒運転をなくすため、チームゼロフクオカはさまざまな取り組みを進めています。その一環として10月7日に西日本新聞社(福岡市中央区)で、周囲に飲酒運転撲滅を呼びかけていく人を育成する講座を開催しました。参加者は認定NPO法人はぁとスペース理事... -
【福岡県警察からのお知らせ】飲酒運転の代償について
今回は、飲酒運転の罰則や行政処分等について説明します。御存じのとおり、飲酒運転に対する罰則は重大です。 ● 酒酔い運転は、5年以下の拘禁刑又は100万円以下の罰金● 酒気帯び運転は、3年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金 となり、車両等の提... -
【福岡県警察からのお知らせ】飲酒運転かもしれないと思ったら110番!
うだるような暑さが落ち着きはじめ、徐々に秋らしい過ごしやすい季節になってきましたが、朝晩の気温差が大きくなると、身体へ負担がかかりますので、体調の変化には十分注意してください。 さて、今回は飲酒運転目撃時における110番通報のお願いで... -
飲酒運転防止講座を開催します
TEAM ZERO FUKUOKAは、飲酒運転を「しない、させない、絶対許さない。 そして、見逃さない」社会を目指して、アルコールや飲酒運転に関する正しい知識を広め、身近な人に飲酒運転防止を訴えることができる人材を育成するための講座を開催します。 【TEAM...
2025年10月は
7件
前年比
-2件
2025年1月〜10月
()内は前年比
飲酒運転事故
発生件数
発生件数
78件
(-5件)
死者数
2人
(±0人)
負傷者数
100人
(-11人)
※数値は後日修正されることがあります

