-
【ハンドスタンプ】日本たばこ産業様にご協力いただきました
市民のみなさんの飲酒運転ゼロへの想いを手形として募っていくハンドスタンププロジェクト。日本たばこ産業様にご協力いただきました。 日本たばこ産業様からのメッセージ 私たちは「JTグループ行動規範」に基づき、飲酒運転を含む危険運転は決して行... -
【ハンドスタンプ】アサヒビール様にご協力いただきました
市民のみなさんの飲酒運転ゼロへの想いを手形として募っていくハンドスタンププロジェクト。アサヒビール様にご協力いただきました。 アサヒビール様からのメッセージ アサヒビールは酒類を扱う企業としての責任と自覚を持ち、「従業員への啓発」「アル... -
【福岡県警察からのお知らせ】福岡県における飲酒運転の情勢について
本年も、福岡県警察の各種活動に対する御理解と御協力をよろしくお願いいたします。 まず、令和6年中の福岡県における飲酒運転の情勢についてお知らせします。昨年中の飲酒運転による交通事故の発生件数は96件(前年比+9件)、飲酒運転検挙件数は... -
粕屋町で飲酒運転根絶フォーラム2025が開催されます
2月4日(火)、粕屋町のサンレイクかすやにて、NPO法人はぁとスペースによる飲酒運転根絶フォーラムが開催されます。今回は、シンガーソングライターの川嶋あいさんとNPO法人はぁとスペース山本美也子さんによる「明日への扉」と題した特別対談が行われ... -
【ハンドスタンプ】こくみん共済 coop様にご協力いただきました
市民のみなさんの飲酒運転ゼロへの想いを手形として募っていくハンドスタンププロジェクト。こくみん共済 coop様にご協力いただきました。 こくみん共済 coop様からのメッセージ 私たちは「7才の交通安全プロジェクト」を立ち上げ、「交通安全ハザード... -
【福岡県警察からのお知らせ】年末年始における飲酒運転に御注意を
年末年始は忘年会や新年会、家族や友人同士の集まりなど、何かと飲酒する機会が増える方も多いのではないでしょうか。飲酒する際には、タクシー、公共交通機関、運転代行業者などを利用し、飲酒運転をしない、させないようにしてください。また、マイカ... -
「本村健太郎弁護士講演会 ~飲酒運転と法律的考察~」が開催されました
2024年10月12日、明治安田ホール福岡で、 RKB カラフルフェス 2024 名古屋ハイウエイプレゼンツ「本村健太郎弁護士講演会〜飲酒運転と法律的考察〜」が開催されました。第一部は、テレビ番組でもご活躍の本村弁護士による講演会。第二部は、本村弁護士、... -
【ハンドスタンプ】久留米大学様にご協力いただきました
市民のみなさんの飲酒運転ゼロへの想いを手形として募っていくハンドスタンププロジェクト。久留米大学様にご協力いただきました。 久留米大学様からのメッセージ 命を守るために、私たち一人ひとりができること。それは飲酒運転を絶対にしないと心に... -
【福岡県警察からのお知らせ】二日酔い運転への注意と飲酒運転目撃時の110番通報のお願い
これから年末に入り、忘年会等で飲酒する機会も多くなってくると思います。そこで、皆さんへお願いです。飲酒する際には、公共交通機関を利用する、ハンドルキーパーを確保する、運転代行を利用するなどして、飲酒運転とならないように対策を徹底してく... -
【ハンドスタンプ】ペルノ・リカール・ジャパン様にご協力いただきました
市民のみなさんの飲酒運転ゼロへの想いを手形として募っていくハンドスタンププロジェクト。ペルノ・リカール・ジャパンのみなさんにご協力いただきました。 ペルノ・リカール・ジャパン様からのメッセージ ペルノ・リカール・ジャパンはお酒を取り扱...