-
【福岡県警察からのお知らせ】飲酒運転の通報義務について
今回は飲酒運転の通報義務について説明します。 福岡県では令和2年、福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例の改正により、全国に先駆けて飲酒運転を目撃した際の通報義務が定められました。令和7年4月末現在、飲酒運転の通報件数は763件(前... -
【福岡県警察からのお知らせ】大型連休中の飲酒運転に要注意!
今年もゴールデンウィークが近づいてきました。連休中は、家族や友人同士の集まりなど、飲酒の機会が増える方も多いのではないでしょうか。 飲酒する際は、タクシーや公共交通、運転代行を利用するなど、飲酒運転は「絶対しない、させない、許さない、... -
ハンドスタンププロジェクトの軌跡が動画になりました
TEAM ZERO FUKUOKAは2023年、「飲酒運転撲滅ハンドスタンププロジェクト」を始めました。「飲酒運転は 絶対しない、させない、許さない!そして見逃さない!」賛同する皆さんに、誓いを込めて手形を推してもらう活動です。 一人、また一人と誓いの手形を... -
【福岡県警察からのお知らせ】二日酔い運転に要注意!
春の温かな日差しが感じられる過ごしやすい季節となりました。花見、歓迎会等で飲酒する機会が増える時季となりますが、飲酒した直後の運転はもちろんのこと、いわゆる二日酔い運転にも注意が必要です。 生ビール中ジョッキ1杯のアルコールを分解する...
2025年5月は
7件
前年比
+2件
2025年1月〜5月
()内は前年比
飲酒運転事故
発生件数
発生件数
44件
(-3件)
死者数
1人
(±0人)
負傷者数
54人
(-9人)
※数値は後日修正されることがあります